DIY

DIY

【日産 X-TRAIL(T33)】カーエアコンがカビ臭い!?~エバポレータークリーナーでDIY洗浄してみた~

こんにちは!レオシュガの父です🐒今年の夏もめっちゃ暑かった、、、仕事も工場の製造現場なんでめちゃくちゃ暑いんで休みの日は外なんか出たくないんですよねぇ💦家でも車でもエアコンはつけっぱなしが基本。で、今回の内容は購入して約1年ちょい経過した愛...
DIY

【ガレージDIY】タイヤラックを改造してみた!~サイズが合わない問題はこれで解決~

こんにちは!レオシュガの父です🐒3月も終わりに近づいた頃、もう雪も降らんやろしそろそろスタッドレスタイヤをノーマルタイヤに交換しよかと重い腰を上げて何とか気力を振り絞り交換🔧交換方法は以前の記事を参考にしてください→「T33エクストレイル用...
DIY

【お家DIY~依頼編~】階段下の余ったスペースに棚を作ってみた

こんにちは🐒レオシュガの父です今回は久しぶりの溶接作業やで😎レオシュガの母の職場で階段下の空きスペース収納力アップの為に棚が欲しいとの事で角パイプで作成することに人様に使ってもらうという事でいつも以上に精度に気を付けて作っていきたいと思いま...
DIY

【ガレージDIY】ガレージ用ラックを作ってみた~長期戦~

こんにちは!レオシュガの父です🙈久しぶりの更新です!今回はガレージに新たな収納を増やす為にラックを作ろうと思います🔧ガレージとは呼んでいるものの実質物置き状態の我がガレージ、DIY用の工具なんかも増えてきて置き場も無く乱雑になってきています...
DIY

【猫との暮らし】ぐらつくキャットタワーをしっかり補強

今回は軽めのDIYです。最近気になってきていたキャットタワーの傾き、レオンくんもシュガーくんもすくすくと育って体重も良い感じに。2人で使うキャットタワーの耐久性が気になる今日この頃。安心して使ってもらう為にDIYで補強を入れる事にしました。
DIY

【お家DIY】壁掛けテレビの配線とレコーダー置き場をスッキリ収納

今回はリビングカウンターのDIYです。我が家は壁掛けテレビにしているのでレコーダーの置き場問題がありました。スッキリさせたいのでテレビ台は設置していません。現状はリビングカウンターのニッチに設置してありますが、存在感があり、場所をめちゃくちゃとっています。今回も溶接機を使ってDIYしていきます。
DIY

【ガレージDIY】半自動溶接機Buddy80で溶接作業台を作ってみた

今回は昨年末の楽天スーパーセールで購入した。SUZUKID Buddy80でDIYをしたお話です。今回の記事を読んだら溶接機を使用したDIYがもっと身近に感じられるようになると思います。
DIY

【お家DIY】LOWYAコンソールデスクを設置してみた

カップボード横のデッドスペースにワークスペースを設ける為にLOWYAさんのコンソールデスクを購入しました。組み立て方をメインのレビューです。
DIY

【猫との暮らし】ダイソーキャットケージ2階建てを作ってみた

100均のワイヤーネットでケージを作りました。猫ちゃんの仮住まいにいかがでしょうか?
DIY

【壁紙DIY】漆喰うま~くヌレールを塗って変わった我が家の雰囲気

以前から気になっていた部屋に合っていないと思われるリビングニッチの壁紙を『漆喰うま~くヌレール』で塗り直しました。参考になれば幸いです。
タイトルとURLをコピーしました